車には冷暖房を付けた時にゴミやほこりなど細かい汚れを取ってくれている「クリーンフィルター」*エアコンフィルターとも呼ばれてます*
が装着されています。(年式や車種などによっては装着されていない場合もあります)
ほとんどの車はグローブボックスの奥にフィルターがついています。
このフィルターのおかげで吹き出し口からきれいになった風が出てきてくれます。
工場に12ヵ月点検でご入庫されていた輸入車もクリーンフィルターを交換しているということで覗いてみると・・・

なんとクリーンフィルターがエンジンルームの中に付いていました(/・ω・)/

ちょうど助手席の前くらいの場所でしたので国産車とは付いている場所がこんなにも違うことにびっくり!しかも「内気循環用」「外気循環用」と別々に
装着されておりました( ;∀;)お値段も国産車用の約4倍のお値段・・

車も高いと部品も高いなぁと感じた一日でした('◇')ゞ